相変わらずのノープランです。
Rebornが発売されてから本格的に本気だす予感ですが、単純に練習期間がないよね。マジでw
日本選手権本選はマジで行きたい、みんなに会えるから。
こんなモチベーションな俺って都合いいよな~
神戸前まで神戸で引退とか言ってたのがうそのように思えるw
年末の赤池がやった忘年会ぐらいから結構マジックそのもののゲーム感以上に友達がいっぱいいろんなところにいるって言うのが原動力になってる。
その上みんな勝ってるから俺もかちて~って思うんだろうね。
今年の目標は年内PP獲得だね♪
Rebornが発売されてから本格的に本気だす予感ですが、単純に練習期間がないよね。マジでw
日本選手権本選はマジで行きたい、みんなに会えるから。
こんなモチベーションな俺って都合いいよな~
神戸前まで神戸で引退とか言ってたのがうそのように思えるw
年末の赤池がやった忘年会ぐらいから結構マジックそのもののゲーム感以上に友達がいっぱいいろんなところにいるって言うのが原動力になってる。
その上みんな勝ってるから俺もかちて~って思うんだろうね。
今年の目標は年内PP獲得だね♪
いやマジで俺会場になんでいるの?
マジックしてません。
あ、日曜日の流行語は
お前!もっとマジック頑張れよ
見たいです
俺にピッタリだ。
ブラザーは話を面白く話すのが上手いと感心。
昼飯をつたたつとダスクとで会場近くのバイキングで飯くって会場でだらだらタイム
お兄ちゃんのフューチャーが多かったから基本的にはフューチャー席観戦。
うえちんとしおずさんが残ったのはさすが。
うえちんがチーム1没とか言ってたけど、ベスト8残ってるから俺からしたらこっそり尊敬。。。まぁもちろんいじるけど(´Д`)
んでげんげんの土地争奪終わってから一緒に決勝観戦。
見せるプロでもあった2人の決勝は本当に面白かった
んでトモハルが最後勝った時は本当に嬉しかったね。
一言だけ声かけてげんげんと三宮で飯くってのダーツバーでトモハルと合流。
途中みたむーさん達も合流してダーツ大会になりそなところが天空盤大会に(゜ロ゜;
俺だけ店員さんに誘われてダーツ投げてたから乗り遅れた。。
トンパチ決められるし(´Д`)
まぁ天空盤ちゃんと教えてもらったけどマジで面白いね。ブラフの掛け合いとかマジマジックが好きならハマるゲームだと
番外編
んでいつの間にか朝。
トモハルが三重上陸プランもあったけど結局友情ドライブで新大阪でトモハルと別れてげんげんと三重へ
帰り道少し仮眠をとって神座へ
3年ぶりに食ったけどマジで神
その後伊賀の湯にて疲れを癒して神戸の旅は終了しました。
今回が今までで一番充実した旅になったかな
現地で仲良くしてもらったみんなはこれからもよろしくです。
マジックしてません。
あ、日曜日の流行語は
お前!もっとマジック頑張れよ
見たいです
俺にピッタリだ。
ブラザーは話を面白く話すのが上手いと感心。
昼飯をつたたつとダスクとで会場近くのバイキングで飯くって会場でだらだらタイム
お兄ちゃんのフューチャーが多かったから基本的にはフューチャー席観戦。
うえちんとしおずさんが残ったのはさすが。
うえちんがチーム1没とか言ってたけど、ベスト8残ってるから俺からしたらこっそり尊敬。。。まぁもちろんいじるけど(´Д`)
んでげんげんの土地争奪終わってから一緒に決勝観戦。
見せるプロでもあった2人の決勝は本当に面白かった
んでトモハルが最後勝った時は本当に嬉しかったね。
一言だけ声かけてげんげんと三宮で飯くってのダーツバーでトモハルと合流。
途中みたむーさん達も合流してダーツ大会になりそなところが天空盤大会に(゜ロ゜;
俺だけ店員さんに誘われてダーツ投げてたから乗り遅れた。。
トンパチ決められるし(´Д`)
まぁ天空盤ちゃんと教えてもらったけどマジで面白いね。ブラフの掛け合いとかマジマジックが好きならハマるゲームだと
番外編
んでいつの間にか朝。
トモハルが三重上陸プランもあったけど結局友情ドライブで新大阪でトモハルと別れてげんげんと三重へ
帰り道少し仮眠をとって神座へ
3年ぶりに食ったけどマジで神
その後伊賀の湯にて疲れを癒して神戸の旅は終了しました。
今回が今までで一番充実した旅になったかな
現地で仲良くしてもらったみんなはこれからもよろしくです。
土曜日
2009年4月21日本選当日。
とりあえず
俺ならいける
が流行語らしいです
あ、俺は無理。
俺自身は5-3没
最終戦ストームめくるまでは俺明日あると思ってたよ、いやマジで。
トピックとしては中学時代からのお兄ちゃんブライアンがブレイク、初日3bye空けから全勝さすが、ベスト8残りとかマジ尊敬ですわぁ。
かねぴさといいRehink遊びで絡んでた組俺以外みんな結果残してんやん、すげぇ
前日調整してたまとばっちはPoyとフューチャーだし、周りが改めてすげぇ事を実感。
俺ダメダメね・・・
その後みんなで飲み。
いっぱい友達できたけど千葉神は本当に神だった。
俺こう見えても○○じゃないっす発言はマジで吹いたね。
さすが神。
トモハルをはじめ友達できたけどお話できなかった皆様、是非次は絡みましょう。
んでヤンガスとトモハルを車で送ってしめは麻雀。
聖帝ケロヨン様が大爆発もしたけど1-3-1で無難に終了。しかしプロデューサーは上手かった。
日曜日に続く
とりあえず
俺ならいける
が流行語らしいです
あ、俺は無理。
俺自身は5-3没
最終戦ストームめくるまでは俺明日あると思ってたよ、いやマジで。
トピックとしては中学時代からのお兄ちゃんブライアンがブレイク、初日3bye空けから全勝さすが、ベスト8残りとかマジ尊敬ですわぁ。
かねぴさといいRehink遊びで絡んでた組俺以外みんな結果残してんやん、すげぇ
前日調整してたまとばっちはPoyとフューチャーだし、周りが改めてすげぇ事を実感。
俺ダメダメね・・・
その後みんなで飲み。
いっぱい友達できたけど千葉神は本当に神だった。
俺こう見えても○○じゃないっす発言はマジで吹いたね。
さすが神。
トモハルをはじめ友達できたけどお話できなかった皆様、是非次は絡みましょう。
んでヤンガスとトモハルを車で送ってしめは麻雀。
聖帝ケロヨン様が大爆発もしたけど1-3-1で無難に終了。しかしプロデューサーは上手かった。
日曜日に続く
GP神戸 参加日記 木曜日〜金曜日編
2009年4月21日三重県を出発。
神戸へは今回は一人旅プランを選択。
赤池邸におきっぱなしのデザイアを取りに名古屋へ
あらかた用意をして下道にていざ神戸へ
4時すぎに久しぶりに京都の友達と電話してたら合流する事に。
結局9時前まで京都に足止め1時に会場着。
会場にてmoko姉にM氏から前々から誘ってもらってたホテル確保してもらって直前GPTへ
1回戦 テゼレッター
2回戦 バーン 没
会場を見た感じ居ないと踏んでたトロンや親和系が少し多い感じがしたので抜く予定の破壊放題をそのままin。
ByeなしからだとメタをByeありの奴らと若干変えなきゃいけないと思ってるからしょうがないよね、2枚だし(´Д`)
適当にホテルにチェックインして三重勢揃ってカツ食べに。
店前でストーカーのようにまとばっち参上は吹いた(゜ロ゜;
飯後ホテルにてかっぱとまとばっち達の5人でプチトーナメント開催。
圧倒的に練習量の少ないNLBとやったけどVisonなしもみ消しメインとか無理ゲーやからぁNayaZOOにはピラーさえって感じやったけどこの時点で無理して爆薬集めるべきやったなぁ。これが一番の後悔、ありなのわかってただけに。
土曜に続く
神戸へは今回は一人旅プランを選択。
赤池邸におきっぱなしのデザイアを取りに名古屋へ
あらかた用意をして下道にていざ神戸へ
4時すぎに久しぶりに京都の友達と電話してたら合流する事に。
結局9時前まで京都に足止め1時に会場着。
会場にてmoko姉にM氏から前々から誘ってもらってたホテル確保してもらって直前GPTへ
1回戦 テゼレッター
2回戦 バーン 没
会場を見た感じ居ないと踏んでたトロンや親和系が少し多い感じがしたので抜く予定の破壊放題をそのままin。
ByeなしからだとメタをByeありの奴らと若干変えなきゃいけないと思ってるからしょうがないよね、2枚だし(´Д`)
適当にホテルにチェックインして三重勢揃ってカツ食べに。
店前でストーカーのようにまとばっち参上は吹いた(゜ロ゜;
飯後ホテルにてかっぱとまとばっち達の5人でプチトーナメント開催。
圧倒的に練習量の少ないNLBとやったけどVisonなしもみ消しメインとか無理ゲーやからぁNayaZOOにはピラーさえって感じやったけどこの時点で無理して爆薬集めるべきやったなぁ。これが一番の後悔、ありなのわかってただけに。
土曜に続く
やぁ久しぶり
2009年4月20日とりあえず神戸お疲れ様。
トモハル優勝おめでとう♪
正直最後のGPになるかなとも思ってました。
だけどやめられねぇやっぱり。
今回GPも相変わらずのボーダーでの初日落ち(復帰9ヵ月でGPT.PTQのシングルボーダー落ち合わせると7回目)でマジックのプレイどうこうよりメンタルコントロールの大事さや勝負弱さを考えさせられるGPになったんだけどこういう考えがでてくるってマジまだまだマジック愛があるんやなぁって思いました。
マジジャンキーですわ(´Д`)
あと、GP参加した方々お疲れ様でした。
PS.今度こそ天空盤でトモハルに酢ソーダ飲ませてやる(ノ-_-)ノ~┻━┻
マジックあっぱいでも天空盤は俺のがセンスあんよ
トモハル優勝おめでとう♪
正直最後のGPになるかなとも思ってました。
だけどやめられねぇやっぱり。
今回GPも相変わらずのボーダーでの初日落ち(復帰9ヵ月でGPT.PTQのシングルボーダー落ち合わせると7回目)でマジックのプレイどうこうよりメンタルコントロールの大事さや勝負弱さを考えさせられるGPになったんだけどこういう考えがでてくるってマジまだまだマジック愛があるんやなぁって思いました。
マジジャンキーですわ(´Д`)
あと、GP参加した方々お疲れ様でした。
PS.今度こそ天空盤でトモハルに酢ソーダ飲ませてやる(ノ-_-)ノ~┻━┻
マジックあっぱいでも天空盤は俺のがセンスあんよ
マジックできてない
2009年4月1日俺にまるごとエルフ投げてくれる人いる?
神戸はTepsかエルフかって感じなんだけどいかんせんエルフを事前回しなしっちゅうのがなんとも
12日のよーの時でもいいから大丈夫よって人はよろしく
神戸はTepsかエルフかって感じなんだけどいかんせんエルフを事前回しなしっちゅうのがなんとも
12日のよーの時でもいいから大丈夫よって人はよろしく
環境
2009年3月23日の事はようわからん
エルフのプレイングスピードはわりと上がって来た。
細かいコンボスタートの判断ミスは置いてもわりとコンボ回し始めてからのスピードはいい感じになって来たと。
デザイアと共通性あるんだけど結局両方ともマナの増加パターンってのは最低デッキを使わなくても相手にした時もカードを見ただけで何マナ増加するか意識した方がいいね。
とりあえずデザイアに使うパーツの増加マナはさらっとメモ
炎の儀式 +1マナ+墓地の枚数
捨て身の儀式 +1マナ(連結ごとに+1マナ)
歌 +2マナ
単純な引き算だけどわりと回してないとわかりずらいよね
簡単だから回さなくても覚えておくと相手との確認で時間短縮になるんで
個人的にはナヤ増えるとロームつらそうだからエルフに戻ってきそうね。
エルフのプレイングスピードはわりと上がって来た。
細かいコンボスタートの判断ミスは置いてもわりとコンボ回し始めてからのスピードはいい感じになって来たと。
デザイアと共通性あるんだけど結局両方ともマナの増加パターンってのは最低デッキを使わなくても相手にした時もカードを見ただけで何マナ増加するか意識した方がいいね。
とりあえずデザイアに使うパーツの増加マナはさらっとメモ
炎の儀式 +1マナ+墓地の枚数
捨て身の儀式 +1マナ(連結ごとに+1マナ)
歌 +2マナ
単純な引き算だけどわりと回してないとわかりずらいよね
簡単だから回さなくても覚えておくと相手との確認で時間短縮になるんで
個人的にはナヤ増えるとロームつらそうだからエルフに戻ってきそうね。
今日のWBCマジで不甲斐ないよ
結局選手を選んだ時点で2連覇ないだろなぁって思ってたけどそれが露骨に現れた感じ
なんで細川いないの?
キャッチャーが打撃しか能のない選手でいいの?
はいお粗末な退場喰らったあの方です。
城島を選出した事には異論はないです。
でも短期間でピッチャーの能力きっちり把握できてるの?
今日の初回
構えるところはコーナーばかり、ボールになってもミットは変えず。
キャッチングがもうちょいうまけりゃ少しはボール減るよね
あと無警戒すぎて簡単に盗塁される
いや、されるのはしゃあないけど警戒してたらもう少し際どいとこだろね。
城島さんがミット被ると四球多いのなんとかして
打撃はいいからDHでお願い。
スモールベースボールって言うより巨人の野球みてるみたいでなんかつまらん。
日韓戦は確実にサッカーのがおもろいね
結局選手を選んだ時点で2連覇ないだろなぁって思ってたけどそれが露骨に現れた感じ
なんで細川いないの?
キャッチャーが打撃しか能のない選手でいいの?
はいお粗末な退場喰らったあの方です。
城島を選出した事には異論はないです。
でも短期間でピッチャーの能力きっちり把握できてるの?
今日の初回
構えるところはコーナーばかり、ボールになってもミットは変えず。
キャッチングがもうちょいうまけりゃ少しはボール減るよね
あと無警戒すぎて簡単に盗塁される
いや、されるのはしゃあないけど警戒してたらもう少し際どいとこだろね。
城島さんがミット被ると四球多いのなんとかして
打撃はいいからDHでお願い。
スモールベースボールって言うより巨人の野球みてるみたいでなんかつまらん。
日韓戦は確実にサッカーのがおもろいね
バケ引きすぎ
2009年3月17日多分6
チェリー重複よすぎベルは7を簡単に切っちゃうし
なんか14回のボーナス全部RT入っちゃうし
バケ10の倖田とかちょっと嫌になってきた
もうすぐ3000Gいい加減にしろ
チェリー重複よすぎベルは7を簡単に切っちゃうし
なんか14回のボーナス全部RT入っちゃうし
バケ10の倖田とかちょっと嫌になってきた
もうすぐ3000Gいい加減にしろ
にゃごや
2009年3月17日名古屋で多分一番エクテン触ってそうなよーくんちでスパー
つかまずエルフが楽しい。
回せるとアホみたいにおもろいね
ここで多分環境把握の問題が出てくるんやろね。
対デザイアと対ロームで今日はスパーをしたんやけど単純に言えば別の勝ち手段を取ると思っていいかと
各それぞれ相手にするデッキによってプレイングがかなり変わってくるからそこを徹底的にまず練習だね。
そのあとサイドと。
基本的にエルフは外注するんでお願いしやす。(´Д`)
つかまずエルフが楽しい。
回せるとアホみたいにおもろいね
ここで多分環境把握の問題が出てくるんやろね。
対デザイアと対ロームで今日はスパーをしたんやけど単純に言えば別の勝ち手段を取ると思っていいかと
各それぞれ相手にするデッキによってプレイングがかなり変わってくるからそこを徹底的にまず練習だね。
そのあとサイドと。
基本的にエルフは外注するんでお願いしやす。(´Д`)
GP神戸三重県参加者名簿
2009年3月15日コメント (1)四日市、伊勢関係なく神戸行く人手あげてぇ
まぁ俺が把握してなくて八田邸やどっかでやろうとしてる練習会に顔出したいって人だけど
練習にもってこれそうなデッキもついでに教えてけろ
都合次第で2回はやりたい。
ついでにたむたむのドラフト用パックも消化しよーぜー(マネでもノーマルでもどっちでもよかよ)
神戸行かない人にはカード貸してくれよってたかりますよー
まぁ俺が把握してなくて八田邸やどっかでやろうとしてる練習会に顔出したいって人だけど
練習にもってこれそうなデッキもついでに教えてけろ
都合次第で2回はやりたい。
ついでにたむたむのドラフト用パックも消化しよーぜー(マネでもノーマルでもどっちでもよかよ)
神戸行かない人にはカード貸してくれよってたかりますよー
補充
2009年3月14日昔のレシピが見つかっちゃったから乗せてみる( ̄▽ ̄;)
4 補充
4 パララクスタイド
2 パララクス波
4 オパールの輝き
4 調律
4 フランティックサーチ
4 Foil
4 目眩まし
3 誤った指図
2 妨害
4 リシャポ
4 アダーカー
11 島
6 平地
懐かしい( ̄▽ ̄;)
4 補充
4 パララクスタイド
2 パララクス波
4 オパールの輝き
4 調律
4 フランティックサーチ
4 Foil
4 目眩まし
3 誤った指図
2 妨害
4 リシャポ
4 アダーカー
11 島
6 平地
懐かしい( ̄▽ ̄;)
PCで久しぶりに書いてる。
まあ、目的は主にエクテン環境の調査
んでまあ、DeckCheckを開いてみるさ。
まあ、まず一番個人的に現段階で内々に作ってるデッキの元をメモ代わりに
Astral Slide by Osyp Lebedowicz
PTQ Honolulu 2009 - Edison / USA 1st
creature [8]
2 Cloudthresher
4 Kitchen Finks
2 Loxodon Hierarch
instant [7]
3 Path to Exile
4 Spark Spray
sorcery [8]
3 Edge of Autumn
3 Life from the Loam
2 Wrath of God
enchantment [6]
3 Astral Slide
3 Lightning Rift
artifact [3]
3 Engineered Explosives
land [28]
2 Flagstones of Trokair
2 Forest
3 Forgotten Cave
2 Ghost Quarter
1 Mountain
2 Plains
1 Sacred Foundry
4 Secluded Steppe
1 Stomping Ground
1 Temple Garden
4 Tranquil Thicket
3 Windswept Heath
2 Wooded Foothills
60 cards
Loqm-Slighを軸に盤面をコントロールするタイプのデッキ。
現段階においてはデッキレシピを簡略化+メタの状況下での細かい部分を修正をいう形での実行段階。
Teps by Sebastian Mattes
instant [22]
4 Desperate Ritual
2 Electrolyze
4 Manamorphose
4 Peer Through Depths
4 Remand
4 Seething Song
sorcery [16]
4 Mind’s Desire
4 Ponder
4 Rite of Flame
2 Sleight of Hand
2 Tendrils of Agony
artifact [4]
4 Lotus Bloom
land [18]
3 Cascade Bluffs
4 Dreadship Reef
4 Flooded Strand
2 Island
2 Polluted Delta
3 Steam Vents
60 cards
Sideboard:
1 Akroma, Angel of Fury
3 Echoing Truth
2 Gigadrowse
3 Pact of Negation
3 Shattering Spree
3 Wheel of Fate
15 cards
まあ、メインは変えようがないって感じのデザイア。
サイドボード次第でタメランの枚数を微妙に変更ぐらい・・・
メモで残しておきたい理由はサイドボーディングかな。
ヨン様のシークレットテクもあるんでいろいろ含みで考えてみる
Elves by Marvin Habermann
creature [31]
4 Birchlore Rangers
4 Elvish Visionary
4 Heritage Druid
4 Llanowar Elves
1 Mirror Entity
4 Nettle Sentinel
1 Regal Force
1 Viridian Shaman
4 Wirewood Hivemaster
4 Wirewood Symbiote
instant [6]
3 Chord of Calling
3 Summoner’s Pact
Sorcery [6]
4 Glimpse of Nature
2 Thoughtseize
land [17]
4 Forest
3 Gilt-Leaf Palace
2 Horizon Canopy
1 Overgrown Tomb
1 Pendelhaven
1 Temple Garden
3 Windswept Heath
2 Wooded Foothills
60 cards
Sideboard:
2 Burrenton Forge-Tender
1 Heartwood Storyteller
1 Orzhov Pontiff
1 Ouphe Vandals
1 Viridian Zealot
1 Brain Freeze
3 Naturalize
2 Thoughtseize
3 Fecundity
15 cards
メインの思考囲いがすっごい強いからこのレシピをメモ。
サイドに十手とかってエルフはいらないもんなの?
creature [12]
3 Kitchen Finks
3 Knight of the Reliquary
2 Sakura-Tribe Elder
4 Tarmogoyf
instant [6]
2 Darkblast
2 Putrefy
2 Slaughter Pact
sorcery [13]
2 Crime / Punishment
4 Life from the Loam
4 Raven’s Crime
2 Thoughtseize
1 Worm Harvest
artifact [2]
2 Umezawa’s Jitte
land [26]
3 Barren Moor
1 Bloodstained Mire
3 Forest
1 Ghost Quarter
1 Godless Shrine
1 Overgrown Tomb
1 Plains
1 Polluted Delta
2 Swamp
1 Temple Garden
4 Tranquil Thicket
1 Treetop Village
1 Twilight Mire
1 Urborg, Tomb of Yawgmoth
4 Windswept Heath
60 cards
Sideboard:
2 Loxodon Hierarch
2 Darkblast
3 Extirpate
1 Crime / Punishment
2 Damnation
1 Thoughtseize
2 Seal of Primordium
2 Pithing Needle
15 cards
最近急上昇デッキ。
つかれたから今日はこんなもん。
そのあとバントアグロとZOOと親和のメモもしとかなw
まあ、目的は主にエクテン環境の調査
んでまあ、DeckCheckを開いてみるさ。
まあ、まず一番個人的に現段階で内々に作ってるデッキの元をメモ代わりに
Astral Slide by Osyp Lebedowicz
PTQ Honolulu 2009 - Edison / USA 1st
creature [8]
2 Cloudthresher
4 Kitchen Finks
2 Loxodon Hierarch
instant [7]
3 Path to Exile
4 Spark Spray
sorcery [8]
3 Edge of Autumn
3 Life from the Loam
2 Wrath of God
enchantment [6]
3 Astral Slide
3 Lightning Rift
artifact [3]
3 Engineered Explosives
land [28]
2 Flagstones of Trokair
2 Forest
3 Forgotten Cave
2 Ghost Quarter
1 Mountain
2 Plains
1 Sacred Foundry
4 Secluded Steppe
1 Stomping Ground
1 Temple Garden
4 Tranquil Thicket
3 Windswept Heath
2 Wooded Foothills
60 cards
Loqm-Slighを軸に盤面をコントロールするタイプのデッキ。
現段階においてはデッキレシピを簡略化+メタの状況下での細かい部分を修正をいう形での実行段階。
Teps by Sebastian Mattes
instant [22]
4 Desperate Ritual
2 Electrolyze
4 Manamorphose
4 Peer Through Depths
4 Remand
4 Seething Song
sorcery [16]
4 Mind’s Desire
4 Ponder
4 Rite of Flame
2 Sleight of Hand
2 Tendrils of Agony
artifact [4]
4 Lotus Bloom
land [18]
3 Cascade Bluffs
4 Dreadship Reef
4 Flooded Strand
2 Island
2 Polluted Delta
3 Steam Vents
60 cards
Sideboard:
1 Akroma, Angel of Fury
3 Echoing Truth
2 Gigadrowse
3 Pact of Negation
3 Shattering Spree
3 Wheel of Fate
15 cards
まあ、メインは変えようがないって感じのデザイア。
サイドボード次第でタメランの枚数を微妙に変更ぐらい・・・
メモで残しておきたい理由はサイドボーディングかな。
ヨン様のシークレットテクもあるんでいろいろ含みで考えてみる
Elves by Marvin Habermann
creature [31]
4 Birchlore Rangers
4 Elvish Visionary
4 Heritage Druid
4 Llanowar Elves
1 Mirror Entity
4 Nettle Sentinel
1 Regal Force
1 Viridian Shaman
4 Wirewood Hivemaster
4 Wirewood Symbiote
instant [6]
3 Chord of Calling
3 Summoner’s Pact
Sorcery [6]
4 Glimpse of Nature
2 Thoughtseize
land [17]
4 Forest
3 Gilt-Leaf Palace
2 Horizon Canopy
1 Overgrown Tomb
1 Pendelhaven
1 Temple Garden
3 Windswept Heath
2 Wooded Foothills
60 cards
Sideboard:
2 Burrenton Forge-Tender
1 Heartwood Storyteller
1 Orzhov Pontiff
1 Ouphe Vandals
1 Viridian Zealot
1 Brain Freeze
3 Naturalize
2 Thoughtseize
3 Fecundity
15 cards
メインの思考囲いがすっごい強いからこのレシピをメモ。
サイドに十手とかってエルフはいらないもんなの?
creature [12]
3 Kitchen Finks
3 Knight of the Reliquary
2 Sakura-Tribe Elder
4 Tarmogoyf
instant [6]
2 Darkblast
2 Putrefy
2 Slaughter Pact
sorcery [13]
2 Crime / Punishment
4 Life from the Loam
4 Raven’s Crime
2 Thoughtseize
1 Worm Harvest
artifact [2]
2 Umezawa’s Jitte
land [26]
3 Barren Moor
1 Bloodstained Mire
3 Forest
1 Ghost Quarter
1 Godless Shrine
1 Overgrown Tomb
1 Plains
1 Polluted Delta
2 Swamp
1 Temple Garden
4 Tranquil Thicket
1 Treetop Village
1 Twilight Mire
1 Urborg, Tomb of Yawgmoth
4 Windswept Heath
60 cards
Sideboard:
2 Loxodon Hierarch
2 Darkblast
3 Extirpate
1 Crime / Punishment
2 Damnation
1 Thoughtseize
2 Seal of Primordium
2 Pithing Needle
15 cards
最近急上昇デッキ。
つかれたから今日はこんなもん。
そのあとバントアグロとZOOと親和のメモもしとかなw
にしたいので多分当面の調整お願いしやす。
とりあえず環境把握段階。
ビターローム
フェアリー
親和
デザイア
エルフ
現状のメタ1ってこんなもんかいな
とりあえず環境把握段階。
ビターローム
フェアリー
親和
デザイア
エルフ
現状のメタ1ってこんなもんかいな